楽天で見つけた気になる商品の記事を書いていきます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私には84歳になる両親がいます。現在、こうすれば認知症にならない、という方法はまだないそうですが、どうすれば認知症になりにくいか、ということはわかってきたそうです。そこで認知症予防についていろいろ調べてみました。
認知症 原因と対策
原因・脳がエネルギー源であるブドウ糖を上手く使うことができず
エネルギー不足になり脳が十分に働かず認知機能の低下を
もたらす。
・脳におけるいじょうなたんぱく質の蓄積や脳の委縮。
対策・ブドウ糖を上手く脳のエネルギーとして使えなくなってしまって
いるのなら ブドウ糖の代わりになるエネルギー源を、ということで
注目されているのがケトン体です。
ケトン体で脳のエネルギー不足を補う事ができるのです。
そのケトン体はどうすれば摂れるの?
中鎖脂肪酸を摂る。中鎖脂肪酸を摂取することにより体内で体脂肪が分解
されたときにケトン体ができるのです。
中鎖脂肪酸は何に多く含まれているの?
MCTオイルです。MCTとは中鎖脂肪酸100%のオイルのことです。
ココナッツオイルにも中鎖脂肪酸は多く含まれていますが他の脂肪酸も
含まれています。MCTオイルは中鎖脂肪酸そのものなのです。
中鎖脂肪酸100%のオイルの特長・効果
中鎖脂肪酸は非常に吸収されやすいという特長をもっています。
体内に摂り入れられた中鎖脂肪酸は直接肝臓に届き、脳や心筋、骨格筋、
腎臓などのエネルギー源となるケトン体に短時間で代謝され、細胞に吸収されます。
即効性という面ではブドウ糖よりもケトン体の方が優位であるといえるでしょう。
このケトン体により脳のエネルギー不足を補うことで、認知機能の
向上する例も確認されています。
中鎖脂肪酸がアルツハイマー型認知症によいとされるのは、
このケトン体を効率よく産生するためです。
NCTは中鎖脂肪酸100%によるオイルなので結果的にケトン体を
素早く容易に摂り入れられることになります。
(MCTが記憶力低下を制御するという研究成果がアメリカで報告されました。)
|
|